《経営者アプローチ・ツール》セット:動画講座+営業ツール

価格帯: ¥30,800 – ¥33,000 (税込)

オーナー経営者に生命保険の必要性を感じさせるための、経営者向けのセミナーやマンツーマン・プレゼン実施用《オールインワン》のツールセットです。約80分の動画講座付きです。(2025年リニューアル版)

  1. 商品形態はダウンロード版(PC用)・USBメモリ・CDの3種類から選択してください。ダウンロード版は割安価格になっています。
  2. ダウンロード版購入には会員登録(無料)が必要です。
  3. ダウンロード版商品ご購入前にこちらもご確認ください。
数量
お気に入りに追加お気に入りに追加済み

本講座のお勧め対象者

新たな法人見込み先を開拓したい方
法人市場開拓に注力して行きたい。そのためにオーナー経営者が興味を持つであろう話題やアプローチツールを入手して、トーク力や提案力に磨きをかけたい。
オーナー経営者から信頼を獲得したい方
このところ経済環境も激変し、オーナー経営者を取り巻くリスクが変化したと感じることが多い。そして従来にはあまり取り上げて来ていない視点からアプローチして、オーナー経営者の信頼を獲得する好機だとも考えている。
紹介獲得のためのテーマやツールが欲しい方
保険の顧客紹介を促進するために、紹介してくれそうな経営者に名刺代わりに《手渡せ》ながらも、それ相応に《重み》のあるツールの必要性を、改めて痛感している。
セミナー講師をしたい方
常々、セミナー講師をしたいと考えていたが、“保険”を正面から題材にすると聞き手の“興味”を引けない気がして、なかなか第一歩を踏み出せなかった。

講座冒頭部分公開

動画の上でクリックすると再生が開始されます。サンプル動画のため実際の商品よりも画質を落としています。ご了承ください。

本講座とツールの企画趣旨

『セールスされるのは嫌でもセミナーは好き』、そんな経営者が少なくありません。なぜでしょう。

それは、経営者の多くが、いわゆる《最終判断》を迫られることなく《勉強》する機会を持ちたいからだと考えられます。日々、経営判断に追われる中で自分の情報(勉強)不足を痛感させられることが多い経営者は、判断を迫られるセールスを嫌い、判断の素になり得る《勉強型セミナー》を欲する傾向があるわけです。

そこで、《セミナー仕様》の《経営者アプローチ・ツールセット》を作成しました。

内容は、従来のような法人資産形成や法人防衛視点ではなく、より、経営者個人のリスクを前面に出し、《法人を《所有》することから生まれるオーナー経営者のリスク》にスポットを当てています。

経営者リスクを、《所有》の観点から捉え直すと、生涯現役経営者にも、事業承継予定者にも、あるいは《現状で精一杯》の経営者にも、それぞれのリスクを語りながら、終身生命保険や超長期生命保険を勧める《切り口》が鮮明になります。

POINTこのツールは、プレゼン用のパワーポイントのみならず、経営者団体の事務局に“セミナー講師をさせてもらう”ための“セミナー趣旨説明文書”“顧客向けレジメ“、更には“アンケート”もセットされており、そのまま《セミナー》にも使えます。
内容の詳細やツール活用法を解説した動画解説講座(約80分)も用意されています。

《経営者が法人オーナーとして、今考えなければならないこと》、そんな重要テーマの語り部のポジションから、広く深い《経営者へのアプローチ》を成功させていただきたいと思います。

商品概要

商品構成

1)保険営業者向け動画解説講座(約79分)
法人“所有”リスクの話題から生命保険提案へ繋ぐ
《経営者アプローチ・ツール》セット解説講座

【序】 ご提供ツールの目的と構成
【1】 財産所有に伴う利点と必然的なリスク
【2】 更に複雑さを増す法人《所有》リスク
【3】 一般に指摘される《法人リスク》一覧
【4】 法人所有に伴う《構造的リスク》の姿
【5】 一代型法人の構造的リスクと対策視点
【6】 承継型法人の構造的リスクと対策視点
【7】 没頭型法人の構造的リスクと対策視点
【8】 法人所有リスクの《根底》にあるもの
【9】 まとめ:対策3原則と生命保険の役割

《動画講座仕様》
動画講座仕様のサンプルぺージを見る
動画講座は、サンプルページのように複数の章に分かれていて、その時に視聴したい章だけを選べるようになっています。

2)経営者向けセミナーやプレゼン用レジメ(PC用:PowerPointデータ

POINT保険営業者が経営者向けにセミナーや対面プレゼンを行う為のパワーポイントのレジメです。 動的なプレゼンを行えるようにするための特殊編集が施されており、ぺージ総数は表紙含め49ページ。なお、内容は自由にカスタマイズできます。

【タイトル】
経済停滞の中で改めて注目を集めるようになった
法人“所有”リスクの実態と対策
◇厳しい環境下で経営者と関係者の“先行き”を開く道◇

3)経営者配布用レジメ(PC用:Wordデータ)

 

POINT各章のテーマの要点を短い文章にまとめ、話の流れに沿って、上記2)のPowerPointの主要ページをWordに貼り付けた様式のレジメです。セミナーや対面プレゼン時に、顧客に配布する資料としてご活用頂けます。A4・7ページ。カスタマイズ自由。

4)セミナー実施のための補助ツール
①セミナー参加者募集ツール
セミナーの案内や集客を行うためのツール。カラーとFAX用モノクロの2種類。(PC用Wordデータ/A4・各1ページ)
②セミナー主催者向け趣旨説明ツール
法人会や異業種交流会あるいは金融機関等、法人向けセミナーの主催者、にセミナー提案を行うためのセミナー内容趣旨説明ツール。(PC用Wordデータ/A4・3ページ)
③アンケート
セミナー後に、参加者の評価を得るためではなく、参加者とコミュニケーションをとることを目的に作成したアンケートのサンプル。(PC用Wordデータ/A4・1ページ)

5)非上場株式に係る相続税・贈与税納税猶予制度骨子資料((PC用:Wordデータ提供/カスタイマイズ可/A4・3ページ)
⇒ 顧客向けに活用可能な制度概要に関する参考資料。

解説講座講師

株式会社エフ・ビー・サイブ研究所 代表取締役 森克宣(講師プロフィール

システム要件

【CD-ROM・USBメモリ版】
1)Chrome・Edge等のネット閲覧ソフト(動画の再生に必要・ネット接続は不要)
2)Microsoft Word及びPowerPoint(添付ツール活用時)

【ダウンロード版】
<注意>本商品の活用には、以下のシステム要件を満たしたPCでダウンロードして頂く必要があります。
1)ZIPファイル解凍アプリ(Windows PCには標準搭載)
2)Chrome・Edge等のネット閲覧ソフト(ダウンロード後はネット接続不要)
3)Microsoft Word及びPowerPoint(添付ツール活用時)
ダウンロード版商品に関するその他の注意事項

ダウンロードファイル容量とファイル名

ダウンロード版のファイル容量:383MB
ファイル名:keieisyaap.zip(圧縮ファイル)

著作権上のご留意事項

著作権法上、たとえば著作権者の許諾を得ずに行う以下のような行為が禁止されていますのでご留意ください。
(1)有償無償を問わず本製品を第三者に譲渡や貸与すること
(2)有償無償を問わず、ネットワークを通じて本製品を第三者が閲覧できる状態にすること
(3)個人的な範囲を超える使用目的で複製すること
商品データご活用に際しての著作権上のご注意事項をご確認ください。